過去に出した同人誌をInternet Archiveに上げてみた。国立国会図書館へ納本するのもいいけど、デジタルデータがあるなら入手・閲覧を容易にするためにもIAを利用するのは良い選択では。
https://archive.org/details/MetadataDatabaseDevelopmentForAnime
H30年10/19金に #豊橋技術科学大学 上野未貴助教が「アニメ×人工知能」と題して文科省情報ひろばラウンジでサイエンスカフェに登壇します。参加無料ですが申込必須です。
https://t.co/ubTtTSFThe
ハッシュタグの付加 要するにtootに対して話題のメタデータを手動で追加しているという訳なのだけど、それって検索エンジンとかビッグデータの分析が自動でやろうとしてることを手動でしているという話で、まあ手動なら問題ない範囲ということなのだと思うのだけど、そこにサジェストとか自動化とかが入って来てしまうとEugenさん的なMastodonとしては危うい方向性なような気がしなくもないような感じが? ¿
? #ハッシュタグの活用
アニメ作品のメタデータが好きです。
一人インスタンス運用しています。